世界で愛されるディズニー映画についてあなたが知らなかった22のこと
誰もが大好きなディズニー映画、華麗さ、壮大さ、笑顔と涙、キラキラとした魅力、すべてが揃っています。しかし、美しいアニメーションの裏には、あなたが思っている以上の秘話が隠されているのをご存知でしょうか?それでは、皆さんの大好きなディズニープリンセスについて、きっと知らなかったであろう22のことを紹介していきます。
歌うことを拒否した王女メリダ
これまでのディズニープリンセスの中で、メリダだけが歌を歌わないキャラクター。スコットランド人のプリンセスは、母親を助けたり、馬に乗ったりするのに忙しすぎて歌う暇がなかったのです
ミュータント
ディズニーが生み出したおとぎ話の裏には、もともと裏設定があったという話を聞いたことがあるかもしれません。これは、シンデレラの義姉たちにも当てはまります。原作では、憧れのガラスの靴を履くために、足の一部を切り落としていたり…
靴を履かない
人と違うといえば、ラプンツェルです。ほとんどの場面で裸足で生活しています。というのも、彼女の声優であるマンディ・ムーア氏も裸足生活を送っているらしく、この事実がラプンツェルの制作者にインスピレーションを与えたとか。
ネイティブプリンセス
北米先住民の子孫であるプリンセスといえば、ポカホンタスですが、先住民のプリンセスは彼女が最初ではありません。初期の原住民プリンセスは、ピーターパンのタイガー・リリー。残念ながら、タイガー・リリーは正式なディズニープリンセスリストには載っていないので、「正式には」ポカホンタスに軍配が上がります。
ティアナかマドレーヌか?
当初の計画では、ティアナをマドレーヌまたはマディと名付ける予定だったことをご存知ですか?しかし、この案は大きな批判を巻き込み頓挫。「マディ」という名前は、かつて奴隷の名前として一般的に使われていたものだったことが批判の要因であり、加えてディズニー初のアフリカ系プリンセスということで、関連性が疑われてもしょうがないような状況でした。
ダンスシーンの再利用
ディズニーには、美しいおとぎ話が山のように保管されています。アニメーションを細部に至るまで完璧に仕上げるには、かなりの労力が必要であるため、作業をスピードアップするために、あちこちに便利な仕掛けが施されています。例えば、「眠れる森の美女」と「美女と野獣」のダンスシーンはほとんど同じです。ぜひ見比べてみてください。
タトゥープリンセス
考えたこともなかったかもしれませんが、ポカホンタスはタトゥーを入れている唯一のディズニープリンセスだということを知っていましたか?
兄弟たち
ディズニープリンセスの中で、メリダだけは兄弟がたくさんいます。他のディズニープリンセスには兄弟がおらず、アリエル、エルサ、アナには姉妹がいますが、それくらいですね。
子ども
数多くのディズニープリンセスの中で、アリエルだけに子供がいます。映画がオリジナルほど成功しなかったので、認知度は低いかもしれませんが、「リトルマーメイド」には第2部(さらに第3部)があり、この映画では、アリエルはエリック王子と結婚し、二人の間にはメロディーという娘までいるのです。
幼いプリンセスたち
映画自体はもちろん時代を超越していますが、プリンセスたちはそうではありません。しかし、プリンセスたちの中には非常に若い子たちも多いのをご存じですか?ジャスミンは、物語の中ではまだ15歳、最年少のプリンセスは白雪姫でなんと14歳。私たちのほとんどは、高校に入学したばかりの年齢ですが、彼女はすでに親元を離れていたのです。
実話
ディズニーストーリーの中で、「ポカホンタス」だけが実話に基づいていることをご存知でしょうか?彼女の本当の名前はマトアカ、映画では美しいラブストーリーになっていますが、実話はそうでありませんでした。現実の主役は入植者の人質となり、17歳くらいでジョン・ロルフ氏と強制的に結婚させられ、20歳くらいで亡くなっています。
もっと読みたいですか?次のページでは、有名なディズニープリンセスにまつわるたくさんの事実をご紹介します。
ページ 1/2